自家製梅干 2020年8月10日 お気に入り 料理 by nomura. View this post on Instagram 梅干し完成❣️ 梅雨明けしたので、4日間お天気の良い日を選び、土用干しをしました✨ 1日目 ・ボウルの上にざるをのせ、くっつかないように梅を並べる ・日中、一度梅の上下をかえす ・夕方、とりこんで梅酢に戻し入れる 2日目 ・再び梅を並べて干す ・梅は日中、一度裏返し、そのまま戸外で夜を越す 3日目 ・日中、一度裏返す ・そのまま夜露にあてる (夕方、軽くつまんでみて皮から果肉がすっと離れる感触があれば、翌日干しあがり) 4日目 ・しっとりした仕上がりが好みの場合→早朝に取り込む カラリとした仕上がりにしたい場合 →日中に取り込む ・保存瓶に移し、常温で保存 (減塩したい場合は、梅酢につけて保存) 【反省点】 味見をしたら、少し塩辛かったので、 来年は塩を160gに変更💦 A post shared by ペットシッター マミー 杉並 (@petsittermammy) on Aug 9, 2020 at 1:11pm PDT 前の記事 次の記事